「古希祝い」は、一生に一度の長寿のお祝い。
両親や祖父母の古希祝いに喜ばれるプレゼントを贈りたいけど、
お花やお酒、食器などいろいろありすぎて何を贈ったらいいか迷っている、という人も
多いのではないでしょうか。
「食事会だけでもいいのかな」
「何か記念に残るものを家族みんなでプレゼントしたい」
「古希のお祝いで人気のものを選んであげたい」
プレゼントの方向性は決まっても、質やデザインの種類が多く、
調べれば調べるほど迷ってしまいますよね。
特にご両親への古希のプレゼントは、ある程度好みがわかっているからこそ、
悩まれるという方もいらっしゃいます。
ここでは「古希祝いのプレゼントにぴったりなアイテム」をご紹介します。
選び方やマナーについてもご紹介するので、古希祝いのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
※商品の掲載情報は2021年7月時点のものです
目次
- 1.【古希の基本知識】古希のお祝いはいつすればいい?
- 2.古希祝いの相場とマナー
- 3.古希祝いのプレゼントの選び方
- 4.古希祝いにおすすめのプレゼント15選
- 4-1.プリザーブドフラワー スウィート・ブルーム(リーラ)
- 4-2.プリザーブドフラワー 花時計【デザイナーズセレクトアレンジ】
- 4-3.和風プリザーブドフラワー+箸・名入れ箸置きセット 福そろえ
- 4-4.名前入り夫婦箸~南天の実~+名前入りおかめひょっとこ夫婦飯碗
- 4-5.名入れ錫製タンブラー
- 4-6.ゆうひ堂 名前詩
- 4-7.古希祝いに贈る70年前の新聞付き名入れ酒
- 4-8.紫系のバラ70本の花束
- 4-9.九谷焼 夫婦湯呑 花釉椿 ペア
- 4-10.イタリア本革 メガネケース
- 4-11.カシミヤ シルク マフラー
- 4-12.九谷焼 仲良しふくろう
- 4-13.イニシャル入りリネン ハンカチ
- 4-14.カタログギフト JTB たびもの撰華 柊
- 4-15.色を選んでおまかせ XLサイズ ドライフラワー 直径33cmの大きめリース
- 5.まとめ
1.【古希の基本知識】古希のお祝いはいつすればいい?
還暦は60歳でお祝いすることを知っている人は多いですが、
「古希」といわれても何歳のお祝いなのかピンとこない人も少なくありません。
古希は70歳のお祝いで、還暦に次いで2つ目の長寿のお祝いです。
年齢に関するお祝いは「数え年」で行うことも多く、古希のお祝いも、
70歳の誕生日でいいのか、数えで70歳で行うのか迷ってしまいますよね。
古希は一生に一度のお祝いです。
古希の基本的な知識を学んで、みんなが喜ぶお祝いにしたいですよね!
まずは古希とはどのようなお祝いなのか見ていきましょう。
1-1.数えで70歳、つまり69歳のお誕生日が古希のお祝いに当たる
古希の由来は「人生七十古来稀なり」という詩の一説がもとになっています。
つまり「70歳まで生きる人は古くから稀だ」という意味で、
昔は70歳というととても長生きだったことがわかりますね。
年齢に関するお祝いは、基本は数え年で行うのが一般的です。
そのため、古希のお祝いも数えで70歳になる69歳の誕生日に行うのが習わしとされています。
しかし近年では数えで年齢をいうことはほとんどないため、
満70歳のお誕生日で古希祝いをする人も増えています。
誕生日前後の週末を利用してお祝いしても良いですし、
ご夫婦そろって古希を迎える場合は、敬老の日などを利用してお祝いする人もいらっしゃいます。
1-2.古希祝いはどんなお祝いをするのがふさわしい?
長寿のお祝いは還暦から始まりますが、最近の60歳は若々しく「長寿」というイメージはありませんよね。
そのため、70歳のお祝い「古希」から長寿のお祝いが始まる、という印象の人も多いかもしれません。
「これからもっともっと長生きして人生を楽しんでもらいたい」
「これまでお世話になりありがとうという気持ちを伝えたい」
そういった想いを込めて、家族みんなでお祝いしてあげるのがおすすめです。
レストランやホテルなどで食事会をしたり、温泉旅行へ行ったりと、
ひとつのイベントとして楽しむ人も多いようですね。
プレゼントも親族みんなで費用を出し合って、ちょっぴり豪華なものを贈るのが一般的です。
2.古希祝いの相場とマナー
古希祝いをするときに気になるのが、相場やマナーではないでしょうか。
相手に失礼のないようにお祝いをしたい、古希祝いに相応しい金額の贈り物をしたい、と考える人も多いでしょう。
古希祝いの相場や、基本的なマナーを知っておくことで、思い出に残るお祝いをしてあげることができるはず。
ここでは古希祝いの相場と最低限のマナーをご紹介します。
2-1.相場は相手との関係性で変わる
古希祝いは、お祝いをする相手との関係性で相場も変わってきます。
・両親…3万円~10万円
・祖父母…1万円~3万円
・親戚や友人…5千円~2万円
上記はあくまで目安なので、これより低いから悪い、これより高いから良い、というわけではありません。
一緒にお祝いをする人数や、食事会をするのか、プレゼントだけなのか、という点で予算を立てても良いでしょう。
食事会などはせず、ひとりでお父さんやお母さんにプレゼントを贈るなら、1万円から3万円程度を目安にするといいでしょう。
2-2.「年寄り扱い」をイメージするアイテムはNG
古希は一生に一度のお祝いですから、古希を迎える人もお祝いする人も、
みんなが気持ちよく過ごしたいものです。
そのため、プレゼントをするときはちょっとした配慮も必要。
古希は長寿のお祝いとはいえ、70歳はまだまだ若々しく元気いっぱいの人がほとんどですよね。
贈り物もいかにも「おじいちゃんおばあちゃん」しているものは「年寄り扱いされた!」と
気分を害する人もいることを知っておくといいでしょう。
例えばシルバーカーや杖など、本人が必要としておらず、
老人をイメージさせるものは避けたほうがいいかもしれません。
特に女性はいくつになっても年齢を気にするものですから、
本人の印象よりもフレッシュなアイテムを選ぶのがおすすめです。
3.古希祝いのプレゼントの選び方
古希のお祝いに喜んでもらえるものをプレゼントしたい、と思っているのはみんな同じです。
しかしプレゼント選びを始めると、古希におすすめといわれるアイテムは山のように存在します。
古希のプレゼント選びに迷っている人のために、おすすめの選び方をご紹介します。
選び方を参考にすれば、きっと古希のプレゼントの方向性が決まるはずですよ!
3-1.古希をイメージさせる「紫」のものがおすすめ
古希のお祝いといえば、紫色のちゃんちゃんこをイメージする人もいるかもしれませんね。
紫は仏教では魔よけの色ですし、風水では気品のある色として扱われています。
また、日本では紫色は高貴な色として扱われ、貴族などくらいの高い人しか着用が認められていませんでした。
今では一般的になった紫色ですが、70歳という年齢を重ねた人への敬意と、
これからの健康を願い、古希に紫色を取り入れたそうです。
最終的にどの色にしようか迷った時は、ぜひ紫を選んでみてください。
3-2.趣味などライフスタイルに合ったものを選ぼう
70歳というと、仕事もリタイアし趣味や好きなことに時間を使っている人も多いはず。
ガーデニングや家庭菜園に興味を持ち始めたり、裁縫などDIYを楽しんだりする人もいますよね。
もちろん、まだ現役でバリバリお仕事をされている人もいるでしょう。
贈る人の趣味やライフスタイルに合わせて、プレゼントを選ぶのもひとつのポイントです。
趣味で使う道具や洋服をプレゼントしても良いですし、仕事で使うものを選んでも良いですね。
3-3.名入れアイテムは特別感がある
古希は特別なお祝いではありますが、お誕生日のお祝いには変わりありません。
毎年誕生日に贈り物をしている人は、古希だからこそ特別感のあるプレゼントをしたいと考える人もいるかもしれませんね。
特別感を演出するなら、名入れのアイテムもおすすめです。
自分の名前が入ったアイテムは世界にひとつだけのものですから、もらった人も愛着がわくはず。
最近は、箸やカップなどの食器から、バッグなどファッションアイテムまで、さまざまなものに名入れができます。
好みに合わせて選べるのはうれしいですね。
3-4.花など飾って楽しめるものも人気
贈り物の定番ではありますが、やはり花など飾って楽しめるものは、性別や年齢に関わらず喜ばれるアイテムです。
花は生花のアレンジメントや鉢植え、プリザーブドフラワーやドライフラワーなど、さまざまな種類から選べるのが魅力ですね。
毎年花を贈っているという人でも、テイストを変えたものを選べばOK。
花以外なら、似顔絵や名前ポエムは特別感もあるのでおすすめです。
玄関やリビングに飾っておける置き物も、趣味を知っているなら検討する価値ありですよ。
4.古希祝いにおすすめのプレゼント15選
古希祝いにどんなプレゼントをすれば喜んでもらえるか迷っている人のために、
古希の贈り物に人気&おすすめのアイテムをご紹介します。
花やファッションアイテムなど、さまざまなカテゴリから厳選しているので、
きっとぴったりの贈り物が見つかるはず!
贈る相手の趣味や好みはもちろん、予算に合わせて選んでみてくださいね。
4-1.プリザーブドフラワー スウィート・ブルーム(リーラ)
出典元:Bellevie Fleur
プリザードフラワー スウィート・ブルーム
価格 7,980円 (税込)
お手入れの必要がない、枯れないお花・プリザーブドフラワーを使ったすてきなアレンジメントは、古希のお祝いにもぴったり。
古希をイメージさせる淡い紫のカラーリングのアレンジメントなら、女性はもちろん男性にもおすすめです。
高さが約20cmほどと、場所を選ばずに飾れる上品なサイズ感なのも魅力です。
リビングや玄関など普段目に付く場所はもちろん、寝室などにも飾っていただけますね。
4-2.プリザーブドフラワー 花時計【デザイナーズセレクトアレンジ】
出典元:Bellevie Fleur
プリザードフラワー 花時計【デザイナーズセレクトアレンジ】
価格 19,800円(税込)
おとぎ話から飛び出してきたような、メルヘンチックなデザインの花時計。
時計をぐるりと囲むようにプリザーブドフラワーがあしらわれ、見た目も豪華なアイテムです。
贈る相手のイメージなどを伝えると、その人の雰囲気やご要望に合わせて
セミオーダーで仕上げてくれるのもうれしいポイント。
古希のお祝いなら紫がおすすめですが、おうちの雰囲気に合わせたり
好みの色を入れてもらったりと、好みに合わせてオーダーしても良いですね。
4-3.和風プリザーブドフラワー+箸・名入れ箸置きセット 福そろえ
出典元:Bellevie Fleur
和風プリザードフラワー+箸・名入れ箸置きセット 福そろえ
価格 15,000円(税込)
お花を贈りたいけど、お花だけじゃ物足りない、と感じている人におすすめなのが、
こちらの箸とのセットです。
和風にアレンジしたプリザーブドフラワーに、毎日使う箸と箸置きがペアセットになっています。
箸置きには名入れが可能なので、特別感も演出できますね。
名入れの方法は、名前+祝い年、76文字までの名前のみ、
「心から感謝」のメッセージの3つから選べますよ。
アレンジメントは1種類ですが、箸と箸置きは3種類から選べます。
4-4.名前入り夫婦箸~南天の実~+名前入りおかめひょっとこ夫婦飯碗
出典元:ベルビーWebShop本店
名前入り夫婦箸~南天の実~+名前入りおかめひょっとこ夫婦飯碗
価格 8,280円 (税込)
毎日使いたくなる名前入りお茶碗・お箸のセットです。
食卓を彩る贅沢なセットに、喜ぶ表情が目に浮かびますね。
名前入り夫婦茶碗には、ほっこりユーモラスなデザインが施されていて、
見ているだけで顔がほころんでしまいます。
毎日使うものだからこそ、お茶碗もお箸もそれぞれ持ちやすいサイズに調整されているのもポイント。
手にも心にも馴染む、夫婦だけの特別な贈り物です。
4-5.名入れ錫製タンブラー
出典元:ベルビーWebShop本店
名入れ錫製タンブラー
価格 11,500円(税込)
シックなデザインが魅力的な、錫製の名入れタンブラー。
底のほうからきれいなグラデーションになっていて、
落ち着いた雰囲気のデザインというのも、古希のお祝いにぴったりです。
錫はイオン効果が高く、飲み物をまろやかにしてくれるといわれています。
水やお茶を飲むのも良いですし、お酒をたしなむ人はお酒を飲むときにも使えますね。
毎日使うのにちょうどいい、200mlというサイズ感です。
4-6.ゆうひ堂 名前詩
出典元:楽天市場
ゆうひ堂 名前詩
価格 14,960円(税込)
大切な人の名前で作る「名前詩」は、特別なお祝いのシーンの贈り物として、
定番化しつつある注目のアイテムです。
普段面と向かってはなかなか言いにくい感謝の気持ちを込めて、名前詩を贈るのもおすすめですよ。
どんな人でも親しみやすいデザインと書式で、すてきに仕上げてくれます。
フルネームでもOKですし、ご夫婦の連名で作ってもらうことも可能。
中央のイラストはちぎり絵で、数種類の中から選べます。
4-7.古希祝いに贈る70年前の新聞付き名入れ酒
出典元:楽天市場
古希祝いに贈る70年前の新聞付き名入れ酒
価格 14,001円(税込)
お酒も古希祝いに人気のアイテム。
せっかく古希のお祝いですから、70年前のお誕生日の新聞が付いた、
名入れのお酒をプレゼントしてみませんか?
古希を印象付ける紫のボトルに、名入れのラベルを張れば、世界にひとつだけのお酒が完成!
ラベルは細かくオーダーできますよ。
お酒は新潟県産の日本酒で、金箔入りの豪華な仕様。
桐箱入りでのお届けなので、お祝いのシーンにぴったりです。
4-8.紫系のバラ70本の花束
出典元:楽天市場
紫系のバラ70本の花束
価格 22,880円(税込)
プリザーブドフラワーも良いですが、フレッシュな生花の花束もお祝いの定番ですよね。
古希のお祝いには、紫色のバラを年齢と同じ70本使った、
豪華な花束を贈るのはいかがでしょう。
紫のバラの花言葉は、上品や気品、尊敬という意味があり、古希のお祝いにもマッチしますね。
ニュアンスの異なる紫のバラをいくつか組み合わせ、
立体感のあるアレンジメントに仕上がっています。
4-9.九谷焼 夫婦湯呑 花釉椿 ペア
出典元:楽天市場
九谷焼 夫婦湯呑 花釉椿 ペア
価格 11,000円(税込)
毎日使うものだからこそ、少しいいものを使ってほしい、と思っている人におすすめなのが、
こちらの湯飲みセットです。
外側はザラリとした質感ですが、中は透明感のある華やかな椿が描かれている、
落ち着きと華やかさを兼ね備えてデザイン。
食後にお茶を飲む習慣がある人はもちろん、お茶をあまり飲まないという人も、
すてきな湯飲みを手にすればお茶を飲むのが習慣になるかもしれませんよ!
4-10.イタリア本革 メガネケース
出典元:楽天市場
イタリア本革 メガネケース
価格 7,150円(税込)
年齢を重ねるとメガネが手放せない、という人も少なくありません。
普段からメガネをかけている人もいるでしょうが、
近くのものを見るときだけ老眼鏡が必要、という人もいますね。
メガネをかけている人へのプレゼントにおすすめなのが、メガネケースです。
イタリアンレザーを使ったヌメ革のメガネケースは、使えば使うほどいい味わいになります。
プラス500円で名入れも可能なので、特別なお祝いにもぴったり!
4-11.カシミヤ シルク マフラー
出典元:楽天市場
カシミヤ シルク マフラー
価格 7,150円(税込)
古希を迎える女性への贈り物におすすめなのが、1年を通して使えるストールです。
上質なカシミヤ素材を採用したシンプルなデザインのストールを選べば、
好みやシーンを選ばずに使っていただけますよ。
古希のお祝いには紫がおすすめですが、顔色をパッと明るく魅せてくれるピンク系や、さわやかな印象の水色系も人気です。
男性には秋冬に使えるマフラーをプレゼントするのもおすすめです。
4-12.九谷焼 仲良しふくろう
出典元:楽天市場
九谷焼 仲良しふくろう
価格 9,350円(税込)
玄関やリビングのちょっとしたスペースに飾っておけるものをプレゼントしたいなら、
ふくろうのアイテムがおすすめ!
ふくろうは語呂合わせで「不苦労」などといわれることもあり、
家内安全や不老長寿の意味も持ち、お祝いのシーンにマッチします。
コロンとしたまんまるのフォルムで、どの角度から見てもかわいらしい印象です。
作家がひとつひとつ手描きで絵付けをしているので、全く同じものが存在しない、というのも魅力ですね。
4-13.イニシャル入りリネン ハンカチ
出典元:楽天市場
イニシャル入りリネン ハンカチ
価格 2,750円(税込)
普段使うものにちょっとだけ良いものを贈りたいなら、ハンカチはいかがでしょう。
薄手60番手のやわらかいリネン素材を採用したハンカチは、
触り心地がいいのはもちろん、吸水性もばっちりです。
ハンカチのふちをぐるりとレースで囲った上品なデザインで、
バッグから取り出すたびにうれしい気持ちになれそうです。
刺繍のイニシャルも入れられるので、大切な人への贈り物にぴったりですね。
4-14.カタログギフト JTB たびもの撰華 柊
出典元:楽天市場
カタログギフト JTB たびもの撰華 柊
価格 33,660円(税込)
古希のプレゼントとして人気なのは、物だけではありません。
みんなで旅行を計画しているという人もいますが、
好きな場所に旅行に行ってほしい、という想いがある人もいますよね。
そんな時は、旅先を選べる旅行のカタログギフトがおすすめです。
こちらは3万円のコースですが、予算に合わせて1万円から10万円まで選べますよ。
全国の旅行先から選べるので、旅行好きのご両親へのプレゼントにおすすめです。
4-15.色を選んでおまかせ XLサイズ ドライフラワー 直径33cmの大きめリース
出典元:楽天市場
色を選んでおまかせ XLサイズ ドライフラワー 直径33cmの大きめリース
価格 11,440円(税込)
花の贈り物は、生花やプリザーブドフラワーだけではありませんよ!
ここ数年人気なのが、ドライフラワーを使ったアイテムです。
こちらは直径約30cmと、存在感のあるサイズのリース。
色やイメージ、用途などに合わせてセミオーダーできるので、理想のフラワーリースが完成します。
希望の花材をリクエストすることもできるので、贈る人が好きな花を入れてもらってもいいかもしれませんね。
5.まとめ
古希のお祝いには、お花や置き物、普段使えるものなど、
さまざまなカテゴリから選ぶことができそうですね。
一生に一度のお祝いですから、古希のお祝いをイメージできる紫色を取り入れたり、
「祝古希」などメッセージが入れられたりするものもおすすめです。
相場の目安はありますが、何人くらいで出し合って贈り物を選ぶのか、
食事や旅行などの計画はあるのか、などお祝いの仕方に合わせて予算を決めてもいいかもしれませんね。
一緒にお祝いする人と相談しながら、喜んでもらえるようなプレゼントを選んでくださいね。
コメント