ズバリ解説!結婚祝い金額相場!各ケース別とおすすめプレゼント

あなたの大切な方から結婚式の招待状が!しあわせな二人の姿を見れると心躍りますね♪
でも、結婚祝いのご祝儀、いくら包めばいいのか、悩んでしまいますよね。

結婚祝いの金額相場は、新郎新婦との関係性で変わって来ます。
また、「欠席してしまう場合」や「招待されていないけど結婚祝いを贈りたい場合」「挙式披露宴を行わない場合」でも金額相場は大きく変わります。

金額相場を誤ると先方が御祝い返しに困ってしまったり、今後の関係性に支障をきたしてしまう可能性もあります。
「非常識」と思われ恥ずかしい気持ちになりたくないなら、一度こちらをお読みください!

ここでは、関係性別やさまざまなケース別の結婚祝い金額相場、ご祝儀袋の書き方、おすすめの結婚祝いプレゼントをご紹介します。
これで、恥ずかしい思いをせずに結婚祝いを贈ることができますよ!

※商品の掲載情報は2023年6月時点のものです

    1.出席する場合の一般的な結婚祝いの金額相場

    1-1 関係性別!結婚祝いの金額相場

    結婚祝いのご祝儀の金額相場は、新郎新婦との関係性で変わって来ます。

    関係性別の金額相場最多回答額はズバリこれ!!

    ご祝儀の相場
    出典元:ぐるなびWEDDING

    最多回答額は「兄弟・姉妹」「おじ・おば」は5万円、そのほかの関係性の場合は3万円が一般的との結果が!
    でも平均額が最多回答数の金額と違うからちょっと不安ですよね。

    「兄弟姉妹・おじおば・いとこ」の親戚関係、「勤務先の上司・同僚・部下」の勤務先関係、友人関係、の3つに分類わけして、
    ケース別の結婚祝いの金額相場やスマートな対応方法を下記にてご紹介しますね!

    1-1-1 親戚関係の結婚祝いは親戚一同で足並みをそろえて!

    「兄弟姉妹・おじおば・いとこ」の親戚関係の結婚祝いの金額相場は、地域性やあなたの年齢によって結婚祝いの金額が変わってきます。

    「平成29年度全日本冠婚葬祭互助協会調べ」世代別に見た祝儀の最多回答額はこちら!

     

    20代

    30代

    40代

    50代

    60代以上

    兄弟姉妹

    50,000

    50,000

    50,000

    50,000

    100,000

    おじ・おば

    50,000

    50,000

    50,000

    100,000

    100,000

    いとこ

    30,000

    30,000

    50,000

    50,000

    50,000

    全日本冠婚葬祭互助協会より抜粋

    年齢が上がっていくにつれて結婚祝いの金額も上がっています。
    年相応の金額を包まないと恥をかいてしまう場合もありますので気をつけてください。

    また、新郎新婦と同じ関係性の親戚同士で金額をあわせることも忘れずに!
    「自分だけ安かった(高かった)」という事態にならないように上記を参考に周囲に相談してくださいね!

    1-1-2 勤務先関係の結婚祝いの金額は周囲とのバランスを考えて

    勤務先関係の方への結婚祝いは一般的には30000円でOKです!

    ただし、新郎や新婦の直属の上司にあたる関係の場合や、スピーチを頼まれるほどの親密な関係の場合、
    結婚祝いの金額は50000円を包むとスマートです。
    また、あなたが50代・60代の場合は年齢的に50000円を包むと「上司としてのメンツ」が保てますね!

    1点気をつけていただきたいのは「自分より上の立場の方より多く包まないこと」です。
    年齢があがるにつれ、「一般的な金額より多く包んだほうがいいのかな?」と悩む場合がありますが、基本的に自分より上の立場にあたる方より多く包むのはNG。
    同僚や上司など周囲と相談して決めるといいですね。

    もし、上の立場にあたる方一緒に出席するけど、「なかなか確認できない」間柄の場合は一般的な金額の30000円を贈るのが無難です。

    また、新郎や新婦の同僚・部下にあたる関係になると20000円のご祝儀+一同でプレゼントを贈る場合も多いため、最多回答額より平均値がずれてきます。
    ひとりで決めてしまわずに仲間内で話し合い、「ご祝儀のみなら3万円」「一同でプレゼントも贈るならご祝儀は2万円」としっかり決めましょう。
    ※「2」万円は偶数だけどOKです!理由は後述しますね。

    1-1-3 友達関係の結婚祝いの金額は自身の状況にあわせて

    友達関係の結婚祝いの金額は「3万円」がベストです。
    相場の3万円のご祝儀は、「おもてなしにかかる2万円」と「お祝い1万円」をプラスした金額なので、出来る限り3万円を贈るようにしましょう。

    もし、あなたが「学生の場合」や「社会人1年目の場合」の場合は経済的に余裕がない場合もあるかもしれません。
    そのときの結婚祝いの金額は2万円を贈り、「おもてなしにかかる2万円」をお返しするのがマナーです。
    新郎新婦もあなたの状況を知っているはずですから「少なかった!」といわれることはまずないはずです。

    ただし、もし自分が先に結婚式を挙げていて、ご祝儀として3万円を頂いている場合は、同じように3万円を包むのがマナーです。

    1-2 家族で結婚式に出席する場合の結婚祝いの金額相場

    ご家族で招待をされた時、いくら包んだらいいのか悩みますよね。下記を参考にしてくださいね!

    1-2-1 夫婦2名で出席する場合はご祝儀5万+1万円のプレゼント

    夫婦で招待された際の結婚祝いの金額は、基本的には「1人分の倍の金額」が基準額になります。
    となれば、「6万円」になりますが、お祝い事には偶数はタブーとされています。

    ご夫婦で出席の場合は、ご祝儀5万円+1万円ほどのプレゼントをお渡ししましょう

    1-2-2 子供連れで出席する場合は子供の年齢・出される食事で変わる!

    お子様連れでの出席の場合は、大人のご祝儀にお子様分を上乗せして包むのがマナーです。
    披露宴で子供用の料理を用意してもらう場合は、そのために費用がかかるので、子供分のご祝儀も必要です。

    上乗せの金額はお子様の年齢によって変わります!

    https://trend-7.com/2504.html
    出典元:トレンドニュース7

    基本的に食事の有無・種類によって金額が変わります。
    お子様ランチのようなプレート料理の場合は1万円、大人と同じ食事の場合は2万円が基本と覚えていたら◎。
    中学生でも大人と同じ食事の場合は2万円を包むのがベターです。

    1-3 会費制の結婚式・パーティーの場合はご祝儀不要!

    ここ最近、増えてきている会費制の結婚式。
    予め会費が決まっており、その金額をゲストが支払うというものです。
    従来の披露宴よりカジュアルなパーティーになります。

    会費制の結婚式やパーティーは「会費=ご祝儀」となりますので、別にご祝儀を包まなくても大丈夫です!
    また、会費支払いの際、ご祝儀袋は不要です。
    マナーとしてお釣りなく支払いができるといいですね。

    2.挙式に出席しないの場合の結婚祝いの金額相場

    挙式に出席しない場合、結婚祝いの御祝い金額の相場に悩みますよね。
    「出席しない」の中でも「招待されたがやむを得ず欠席の場合」と「呼ばれていない場合」、「式・披露宴なしの場合」の3つのケースが。
    それぞれのケースで結婚祝いの内容が大きく変わって来ます。

    2-1 「招待されたが挙式を欠席する場合」の結婚祝いの金額相場と渡し方

     2-1-1 欠席時の結婚祝いの金額相場は出席時の1/2-1/3

    結婚式の招待状をいただいたが、やむを得ず結婚式を欠席する場合でも、お祝いの気持ちを込めてご祝儀を贈るのがマナーです。
    その相場は出席する場合のご祝儀金額の2分の1から3分の1程度とされています。
    挙式当日の12ヶ月前か、最低でも1週間前までには贈るようにしましょう。 

    2-1-2 直接渡す場合はお日柄を考慮する

    直接渡す場合は、欠席となってしまったお詫びと御祝いの気持ちを告げ、ご祝儀袋に入れてお渡ししましょう。
    お渡しする日は「大安」「友引」などお日柄の良い日を選んでください。
    また、結婚式前で準備にに忙しいと思いますので、事前に連絡をしてから来訪するようにしましょうね。

    2-1-3 現金を送る場合は現金書留で!

    宅急便などで贈るのはNG。
    郵便局で現金書留封筒を購入し、ご祝儀袋を現金書留封筒に入れて贈りましょう。
    欠席となってしまったお詫びと御祝いの気持ちの手紙を添えるのを忘れずに。

    2-2 招待されていないときは5,000円-10,000円のプレゼントを!

    結婚式に招待されていない場合の結婚祝いの金額相場は5,000円-10,000円がベター。
    現金ではなくプレゼントを贈るようにしましょう。
    結婚祝いのプレゼントは結婚式後にお渡しするのがマナーです。
    なぜなら、結婚式前にプレゼントを渡すと、招待しなかったことを新郎新婦が気にしてしまう可能性があるためです。

    2-3 式・披露宴なしの金額相場は「自分の結婚」をふまえて考える

    結婚式や披露宴を挙げない場合でも結婚祝いを贈るのがベストです。

    「いくらぐらい?なにを?」と悩んでしまうかと思いますが、基本的に「自分の結婚」をふまえて考えるといいですよ!

    ・自分の結婚に際して御祝儀をいただいた→同等の金額の現金・もしくはプレゼント
    ・自分も結婚を控えていて、式に招待する予定→式に出席する場合と同等の金額の現金
    ・自分にまだ結婚の予定がない→1万円以内のプレゼント

    上記を参考に、結婚祝いを贈りましょう。

     

    3.親から子へ贈る結婚祝いの金額相場

    わが子が結婚となると親御さんにしてみれば心から嬉しいことですよね!
    お祝いをしたい気持ちから現金を渡したい、でもいくら包めばいいのか?おそらく検索しても「ズバリ○○円!!」と書いてあるサイトはなかなかありません。
    各ご家庭の都合によって贈れる金額も変わるので「ズバリ」な相場はないといっても過言ではありません。

    親から子へは「結婚祝い=支度金」としての現金+家具家電などの生活用品の援助をする場合や、結婚式の費用を負担することをお祝いとする場合が多いので、各ご家庭にあわせて、出来る限りのお祝いをすれば大丈夫です。

    4.結婚祝い、現金を贈るときは必ずご祝儀袋を用意する

    結婚祝いを現金で贈るときは必ずご祝儀袋に包んで贈るようにしましょう!

    ご祝儀袋のポイントはこの3つ!

    ① 水引は結び切り

    ② 表書きは「御結婚御祝」「寿」  下の段の名前は自分の名前

    ③ 中袋は表に金額を書き、裏に住所と氏名を書く

    この3つのポイントを押さえればまず大丈夫です!

    ★もっと詳しく知りたい方はこちらもチェック★ 

    これで完璧!結婚祝いご祝儀袋の書き方と金額・マナー徹底解析

     

    また、お祝いを現金+プレゼントで贈る場合、プレゼントにも必ず結びきりのお熨斗をかけてくださいね!

    ★もっと詳しく知りたい方はこちらもチェック★

    失敗しない!結婚祝いのし名前の書き方!基礎知識と時期・相場&2023人気ギフト

     

    5.縁起がいい?悪い?結婚祝いの金額にまつわる「数字」のあれこれ

    昔から「御祝い事は奇数」「悲しみ事は偶数」との言い伝えがあり「奇数吉、偶数凶」といわれます。
    結婚祝いの金額は基本的に奇数(3万、5万など)を渡します。
    でも中にはイレギュラーも。ここでは4つの数字をご紹介。

    5-1 タブーな数字は「4」と「9」

    御祝い事で絶対タブーな数字は「4」と「9」です。

    4」万・・・「死」を連想させる
    9」万・・・「苦」を連想させるので奇数であっても×

    4万円、9万円のご祝儀は絶対にさけてくださいね!
    「常識がない!!」と疎遠になる可能性が大です!

    5-2 偶数でもOKなのは「2」と「8」

    「偶数凶」とありますが、偶数でもOKな数字もあります。

    2」万・・・「夫婦、ペア、二重の慶び」の意味があるので○
    8」万・・・「末広がり」意味があるので○

    ただし、「ご祝儀袋のお札の枚数が奇数になるように!」の条件つきです。
    例えば2万円の場合は「1万円札×1枚・5000円札×2枚→計3枚」といったように中のお札は奇数になるように調整してくださいね。

     

    6.結婚祝いにおすすめのプレゼント5

    6-1 ル・クルーゼ 名入れ マグカップペアセット

    名入れル・クルーゼマグカップペアセット
    出典元:ベルビーWebShop本店
    名入れル・クルーゼマグカップペアセット
    価格 8,480円 (税込) 

    キッチンウェアブランド「ル・クルーゼ」のお名前入りマグカップのセット!
    数種類の組み合わせの中からマグの色を選ぶことができます。
    お二人の名前が入り、スペシャルなギフトとして結婚祝いに人気です。
    二人で楽しむティータイムがもっと特別なものになりますよ♪

    6-2 BRUNOトースターグリル

    《おめでとう》スチーム&ベイク トースター ギフトセット 
    出典元:bruno-onlineshop
    《おめでとう》スチーム&ベイク トースター ギフトセット
    価格 16,830円 (税込) 

    おしゃれ家電の代表ブランド・BRUNO(ブルーノ)の「トースターグリル」。
    見た目だけではなく、機能も申し分なし!新婚のお二人の日々の食事作りをより楽しく、豊かにしてくれますよ。

    6-3 【ハーバリウム】クールクリア ペアボトル

    【ハーバリウム】クールクリア ペアボトル
    出典元:Bellevie Fleur
    【ハーバリウム】クールクリア ペアボトル
    価格 8,480円(税込)

    SNS映え◎のハーバリウム!
    見た目に美しいクールなウェディングボトルなら結婚祝いのプレゼントにぴったりです。
    ご新居のインテリアにお二人のお名前が入ったハーバリウム…
    結婚式の特別な一日を思い出すメモリアルアイテムになりますよ!

     

    6-4 リヴェレット カフェオレマグ ペア

    名入れリヴェレットカフェオレマグ ペア
    出典元:ベルビーWebShop本店
    名入れリヴェレットカフェオレマグ ペア
    価格 7,580円 (税込) 

    近年のナチュラルブームで大注目なのが「竹」「木」でできたマグカップなどのテーブルウエア。
    ぬくもり伝わる手ざわりの木製マグカップは 二人のブレイクタイムに癒しをプラス。
    結婚祝いにふさわしいおしゃれなのに落ち着いたペアマグカップです。

    6-5 プリザーブドフラワーフォトフレーム プレシャスメモリーズ2pieces

    プリザーブドフラワーフォトフレーム プレシャスメモリーズ2pieces
    出典元:Bellevie Fleur
    プリザーブドフラワーフォトフレーム プレシャスメモリーズ2pieces
    価格 8,500円(税込)

    枯れないお花・プリザーブドフラワーのアレンジで大切な一日の記念写真がさらに色鮮やかに♪
    結婚式の楽しかった想い出話にも花が咲きますね!
    和風アレンジ・洋風アレンジの2パターンがあるので挙式スタイルによって選べるのもうれしいですね!

     

      7.まとめ

      いかがでしたか?
      大切な方の一生に一度の特別な一日。
      しっかりと結婚祝いの金額相場やマナーを押さえれば、恥ずかしい思いをすることなく、常識的な結婚祝いの御祝いをすることができますよ!

      コメント