
パーカーのボールペンはブランドボールペンの代表とも呼ばれる位に人気ですよね。
そんなパーカーのボールペンを購入したい・プレゼントしたいと思ったけれども、
種類・デザイン・値段がいろいろありすぎて、どれを選んだらよいのか悩んでいませんか?
この記事ではブランドボールペンを取り扱うプロのスタッフが厳選したアイテムのみをご紹介します。
使用する方にピッタリなパーカーのボールペンを選ぶことができますよ。
パーカーのボールペンは色も形も値段も非常に豊富です。
なので、使用する人のスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。
使用する方の業種・働き方・イメージに合わせて選んであげることで
最高のプレゼントにすることができるのです。
ここでは皆さんが豊富なパーカーのボールペンからベストな物を選ぶ為に
使用する方のスタイル別にピッタリなアイテムをプロのスタッフが厳選してご提案します。
この記事を読み終えるとあなたがパーカーのボールペンの中で
「これを選べて良かった!」と心から満足することができますよ。
是非参考にしてみて下さいね。
※商品の掲載情報は2020年6月時点のものです
1.これは抑えよう!何でパーカーは有名で人気なの?
1-1.パーカーは「世界で最も愛されるペン」
出典元:PARKER
1888年、パーカー(PARKER)の創業者ジョージ・サッフォード・パーカーが掲げたメッセージは、
「優れたペンを作り上げること」でした。
パーカーは高い技術力でたゆまぬ革新を続けてきました。
常に時代をリードし、歴史に残るセンセーショナルな筆記具を生みだしてきた実績から、
「世界で最も愛されるペン」と称されています。
1-2.高品質の証「ロイヤルワラント」
品質を認められたものにのみ与えられる名誉ある称号、「ロイヤルワラント」を所持しています。
出典元:PARKER
この称号は英国王室にサービスや品物を定期的に供給する個人や企業に与えられます。
認定を長年にわたり維持することは、
王室に認められる高い品質を継続して維持していることの証にもなります。
勿論、現在もパーカー(PARKER)は認定を受け、保持し続けています。
1-3.常に使う人の声を耳を傾けて
出典元:PARKER
創業者ジョージ・パーカーの「優れたペンを作り上げる」という信念を
現在の職人も継承して高い開発力を持っています。
ボールペンの使用シーンも様々です。
常に使う人の声に耳を傾けていることから様々なタイプのボールペンが開発されています。
そんな沢山のニーズに応えるためにペンを構成するフィードやインナーキャップなどの
精巧なプラスチックパーツから、ボディやクリップ、トリム、ペン先などの金属パーツも
自社工場で製作しているのです。
1-4.とにかくカッコイイ矢羽クリップ
出典元:PARKER
デザイナー、ジョセフ・プラットによって1933年に誕生したパーカーの象徴的な矢羽のモチーフは、
革新的な戦闘機などの飛行機から「矢羽クリップ」として生まれました。
このデザインは、パーカーの先駆的な姿勢を象徴したものとして多くの支持を受け、
1957年にブランドの正式なアイコンとなり、今でも洗練さに磨きがかかったデザインに進化を続けています。
ジャケットのポケットから出す矢羽はファッションとして男性に好まれるようになっていますよね♪
こんなアイコニックなデザインもパーカーのボールペンが人気である理由なのだと思います。
2.これを選ぼう!タイプ別パーカーボールペン
2-1.社内外でもマルチに活躍!営業マンにオススメ
お客様との商談・社内での調整など、打合せが多いのが営業マンですよね。
そんな方には重過ぎない、良いボールペンを使用するのがおススメです。
出典元:BellevieFelinom
名入れボールペン パーカーソネット(PARKER SONNET)
価格 12,980円 (税込)
パーカーのボールペンの中でも上質で洗練されたスタイルを特徴とし、
幅広い層から支持を受けているソネット(SONNET)です。
正確な設計とパーフェクトな重量感、そしてバランスの良さから
最もコスパの高いボールペンと言っても過言ではありません。
特別なカラーやデザインのものを常に紹介されていますが
王道のブラック×ゴールドの通常のソネットが一番しっくりとくるのではないでしょうか。
雑誌でも常に紹介されて高い支持を得ているボールペンなので、
パーカーのボールペンで悩んでしまったらコレさえ選べば間違いないでしょう♪
出典元:Bellevie Felinom
名入れボールペン パーカーIMコアライン
価格 3,980円 (税込)
ブランドボールペンを始めて使うならば何を選ぼう?
そんな時はパーカーのエントリーモデルと呼ばれているIMコアラインをおススメします。
実は私も社会人になって就職祝いにプレゼントをされて初めて使用したブランドボールペンは
このパーカーのIMシリーズだったんです。
他ブランドのボールペンと比較して同じ価格帯で
「この書き心地と高級感はパーカーにしか出せないな~」という感想です。
パーカーの魅力が感じられますし、若手の営業マンが使用していると好印象を与えてくれる一本ですよ♪
2-2.社外の打合せで活躍!フットワークの軽いIT系にオススメ
基本的に社内ではPCと向き合ってお仕事をする方でも
社外ではどうしてもメモを取ったり商談の場では必要となってくるのがボールペンです。
そんな方には高い機能性や軽くてスタイリッシュなパーカーのボールペンがおススメですよ♪
出典元:Bellevie Felinom
名入れボールペン パーカー ジョッター XL
価格 3,480円 (税込)
ジョッターはアルミのボディに豊富なカラーが特徴で
パーカーのボールペンの中でもスタイリッシュなイメージのボールペンです。
しかし、ジョッターコアラインはカラーが単調であったり色味に深みが無い点から高級感に欠けていました。
このジョッター「XL」シリーズは色も高級感のあるカラーも取り揃えていて年齢関係なく、
スタイリッシュに楽しめる1本ですのでおススメします♪
出典元:parkertime
パーカー ボールペン ベクター SS CT
価格 1,650円 (税込)
シンプルで軽いながらもパーカーならではの書き心地を持ったボールペンです。
前述した矢羽なども限界までシンプルにして無駄なものは全て削ぎ落としたような洗練された1本です。
他のパーカーのボールペンを楽しんだ上で2本目・3本目の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
メインの1本とは別にペンケースに忍ばせておくのがオススメです。
2-3.サインをお願いするシーンも多い。金融系の方にオススメ
商談やお客様とペンを持ちながら話をする席の多い方は
どうしても何のペンを持っているのかは言葉に出さなくてもチェックされてしまいます。
金融系の方は特にそうだと思います。
なぜなら、多くの方はそんな方と話をするときは「靴」と「ペン」と「爪」だけは見てしまいます。
身だしなみで「ちょっとそれは、、、」と思われてしまったら損ですよね。
逆に身だしなみの一つとして持っていたら好印象を与える!
そんな高級感のあるパーカーのボールペンをご紹介します。
出典元:Bellevie Felinom
名入れパーカー・アーバン 5th
価格 11,800円 (税込)
パーカーの5thシリーズは見た目が万年筆のような高級感あふれるペンです。
正確にはボールペンではなく、
パーカー社独自の「インジェニュイティ」という技術で作られたペン先になっています。
実際に書いてみるとビックリするくらいの滑らかさに驚くでしょう。
このアーバン5thは外観も高級感があり、サインなどをお願いする時にサッと出てきたら
「この人できるなぁ~」と心の声が聞こえてきてしまいそうな1本です。
出典元:筆記堂
パーカー ボールペン デュオフォールド クラシック ブラックGT
価格 49,500円(税込)
パーカーの伝統的なデザインに代表的なカラーのボールペンです。
誰が握っても精巧な作りで良いペンを使っているな、、、と分かる1本です。
ソネットやアーバン5thでは物足りない!という方におススメします。
2-4.スタイリッシュで美しい。女性にオススメ
パーカーは重厚で高級感のあるデザインやカラーが多いので
女性目線だと重たいイメージをお持ちの方も多くいらっしゃいます。
しかし、良いペンを持ちたいのは男性も女性も変わりません。
実は最近では男性で人気のモデルが女性的なカラーのものになっていたり
女性的な丸みを持ったフォルムのものが女性向けに人気を集めています。
そんな女性にもピッタリなデザインのパーカーのボールペンをご紹介します。
出典元:楽天
PARKER ソネット プレミアム ボールペン パール
価格 15,378円(税込)
前述されたソネットのパールカラーのモデルです。
通常のカラーは男性向けで重たい印象ですので一気にイメージが変わりますよね。
女性らしいパールカラーに金属部分はジュエリーのようなピンクゴールドになっているので
これから社会に出ていく女性への就職祝いの品などとしておススメします。
女性向けのプレゼントとしてもバッチリな1本なので自分へのご褒美にもいいですよね♪
出典元:Bellevie felinom
名入れボールペン パーカー・アーバン プレミアム
価格 8,480円(税込)
パーカーのボールペンの中でも特殊なフォルムをしたボールペンです。
丸みのある形で誰でも握りやすいことから女性向けのボールペンとしておススメします。
通常のアーバンはハッキリしたカラーのものが多いですが、
アーバンプレミアムは大人らしい高級感のあるカラーが揃っていますので
大人の女性向けのプレゼントとして人気を集めています。
年齢問わず長く使用できる点からも女性向けの贈り物に悩んだ際は選択肢に入れてみて下さい。
2-5.他にはないペンがいい。新しいもの好きな人にオススメ
新しいものがとにかく好き!
他の人が持っていないボールペンが欲しい!
というマニアックな方、いらっしゃいますよね。
私もそんな中の一人なので、他にはない技術であったりデザインをしたものが嬉しいです。
パーカーブランドの中で選ぶならばこれがイチ押し!といったものをご紹介します♪
出典元:Bellevie Felinom
名入れパーカー・IM 5th
価格 9,800円(税込)
前述した5thのIMモデルのボールペンです。
パーカー社独自のインジェニュイティという技術で作られたペン先になっています。
新しい技術という点からも持っていたら
「コレ何?!見せてよ!」と注目を浴びる事間違いなしのペンです。
IMならではの無駄のないシンプルなフォルムなので社内でも社外でも活躍できる1本ですよ♪
出典元:筆記堂
プリミエ ストームグレイGT
価格 36,761円(税込)
パーカーのボールペンの中でも個性的なデザインで常に人気のボールペンです。
1963年に登場し世界中の人々を魅了した「パーカー・75」ですが、
このモデルにインスパイアされ生まれたのが「パーカー・プリミエ」です。
「他のブランドには無い」クラッシックなデザインの中にも
現代的でスタイリッシュな印象のパーカーらしいボールペンです。
「他にはないペンがいい!」という際はおススメしたい1本です。
3.心から喜んでもらうには?鉄板ポイント
パーカーのボールペンを誰かにプレゼントしたい。と思ったら
ギフト用の包装をしてくれるお店で買えばいいのでは?と思う方も多くいらっしゃいます。
しかし、1つ・2つの心遣いをすることで
相手の期待を大きく上回って120%喜んでもらえるプレゼントになりますよ。
そんな心遣いのポイントをいくつかご紹介します♪
3-1.世界に一つだけのプレゼントになる「名入れ」
私は「名入れ」をしてくれるお店で購入する場合はすることをおススメします。
なぜなら、「記念」になりますし、ボールペンのボディ(名入れ部分)は刻印が入れられるように
予め、ボールペンのカラーとバランスが取れるようにできているものがほとんどなのです。
出典元:Bellevie Felinom
こちらを見ていただくと分かるのですが、刻印をした部分が分かりやすく
ゴールドのカラーが出るようになっています。
ボールペンの種類によって名入れで出てくる色は違ってきますので
丁寧に説明されているページを参考にするのが良いでしょう。
なので、ボールペンを贈る際は何かメッセージを入れたりお名前を入れることをおススメします。
「名前は恥ずかしいな、、、」という場合はイニシャルやメッセージを入れてみてはいかがでしょうか?
きっと、気持ちがグッと伝わるプレゼントになると思いますよ♪
3-2.意外と大切!替芯はステキな心遣い
ボールペンをプレゼントしてもらった・・という方とお話しすると
「嬉しい」「使いやすい」などと喜びの声と共に多いのが「替芯が欲しい」という声です。
そんなお客様の声を詳しく聞いてみると
都内など大都市にお住まいの方は百貨店などで購入したりできるのですが
地方にお住まいの方は、購入できるお店が少なかったり、ネット通販で探すけども
どれを買えばいいのかわからない・・という、お悩みでした。
この点をプレゼントする際に考えて、心遣いとして「替え芯も一緒に」というのが、
さらに喜ばれるポイントなのです!
パーカーのボールペンは他のメーカーの替芯でもサイズが合うものは多数あります。
でも、プレゼントの際の替芯は「パーカー」の純正品の方がベターですので
純正品の替芯を取り扱っているサイトから購入することをおススメします。
替え芯の取扱店の中には「替え芯のみの購入はNG」というお店も多いので、気を付けましょう。
出典元:Bellevie Felinom
パーカークインクフロー ブラック
価格 864円 (税込)
名前入りボールペンと一緒に購入するなら、こちらのお店がオススメ。
出典元:Amazon
PARKER(パーカー) パーカー クインクフロー ボールペン替芯 ブラック M (ボール径1.0mm)
価格 610円 (税込)
替え芯だけが欲しい!そんなときはAmazonなどが便利です。
3-2.+αで全然違う!気持ちのこもったお花アイテムを添える
ボールペンをプレゼントするシーンで多いのは
就職祝い・退職祝い・誕生日祝いといった場面ではないでしょうか。
そんな時にボールペンだけだと少し寂しいのでは?と感じる方もいらっしゃいます。
そんな時はちょっとしたお花を添えてあげるのが良いでしょう。
私のおすすめは生花よりもプリザーブドフラワーやハーバリウムといった
お花の状態が痛みにくいなフラワーギフトを添えて贈るとイメージは大きく変わりますのでおススメします。
パーカーのボールペンが主役なのでプリザーブドフラワー・ハーバリウムで
3,000円~5,000円以内で添えると喜ばれるお花アイテムをご紹介します♪
出典元:Bellevie Fleur
プリザーブドフラワーフォトフレーム プレシャスメモリーズ
価格 3,980円 (税込)
プリザーブドフラワーと写真立てがセットになっています。
退職祝いや誕生日祝いにパーカーのボールペンに+αで添えると一気に華やかになりますよ。
会社での思い出の1枚や家族での写真といった思い入れのある写真を入れて贈るだけで
お祝いの席が盛り上がりますし、手の込んだギフトを選んでくれたな、、、と
受け取った方も周りの方からも思って貰えるおススメのアイテムです♪
出典元:Bellevie Fleur
【ハーバリウム】シーズンズ ボトル
価格 2,980円 (税込)
可愛い瓶に入ったハーバリウムです。
通常のハーバリウムとは違ってメッセージを入れて贈れるタイプなんです。
就職祝いには「Congratulations」
退職祝いには「thank you」
お誕生日祝いには「Happy Birthday!」
といった感謝の気持ちが記載されたタイプを贈ってあげると良いでしょう。
他にプレゼントがあってお花もあったほうがいいかな?
と思ったらこんなハーバリウムを付けてあげるとオシャレなお祝いだな、、、と思って貰えますよ♪
4.まとめ
いかがだったでしょうか。
パーカーのボールペンといっても種類は様々だったと思います。
相手やシーンに合わせてピッタリな1本がありますので
迷っていたらこの記事を参考に決めてみてはいかがでしょうか?
名入れ・替芯・お花を添えるなどの心遣いはプレゼントする際は
より喜んでもらえる贈り物にしてくれるので是非、活用してみて下さい♪
パーカーだけでなく、様々なジャンルの名入れボールペンについて知りたい!という方は
こちらの記事を参考にしてみて下さいね♪
コメント