
クリスマスが近づき、「1歳のクリスマスプレゼントに何を贈ろうか?」と悩んでいませんか?
0歳の時にはあまりよく分かっていなかったクリスマスも、1歳になれば楽しめるようになりますよね♪
だからこそ、お誕生日プレゼントとは別にやっぱりクリスマスプレゼントも準備してあげたくなりますよね。
クリスマスプレゼント選びのコツは「長く使えるもの」を選ぶこと!です。1歳は心も身体もめきめきと発達するお年頃。
今後の成長を見据えたものを贈れば子ども自身はもちろん、パパやママにもとても喜ばれることでしょう。
ここではインスタグラムで調査し、実際に1歳児の子が使っていて人気でおしゃれなものをまとめました。
また、男の子・女の子でのクリスマスプレゼントのおすすめもご紹介します☆
最後に、兄弟の子がいて一緒にプレゼントを贈るときに、おすすめなアイテムもご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。
※商品の掲載情報は2020年12月時点のものです
目次
1.1歳クリスマスプレゼントを選ぶポイント
1-1 1歳児の好きな物は?
1歳お子さんを持つママのインスタグラムを拝見しているとよくみかけるキャラクターものは、アンパンマン・いないいないばあ・機関車トーマス・ミッフィーなどが人気です。好きなキャラクターがいるのであれば、キャラクターのおもちゃを選んであげればそれだけで喜びも倍増ですね。また、男の子にはやっぱり車や乗り物系のおもちゃが人気です。女の子にはぬいぐるみやお人形さん、おままごとアイテムも人気です。
1-2 心と身体の発達に合わせて
1歳は歩けるようになる→走れる、指先が上手に動かすことができる、体力も付いてきて身体能力も身に付く時期です。また、クリスマスという寒い冬という季節であることも考えると、お家で身体を使って遊べるおもちゃジャングルジム・ボールプール・三輪車などもとてもおすすめです。指先を使った遊びという部分では積み木などもおすすめです。
また、お話も2語3語と話したり、意思表示もできるようになってくるので、絵本や言葉のおもちゃなども楽しめるでしょう。
1-3 男の子・女の子でのプレゼント選び
「男の子はやっぱり電車や乗り物がいい?」「女の子だからおままごとセット?」と男の子だから女の子だからと限定してプレゼントを選びがちですが、
女の子でも消防車や働く車・恐竜が好きな子もいますし、男の子でもピンクが好きな子もいます。ですので、パパやママに事前にその子の趣味趣向を確認することをおすすめします。
また、おままごとは男の子でも発育にはとてもよいものとされているので、性別で制限するのではなく、月齢にあっている玩具であればお子様自身が楽しめるようなプレゼント選びをしてあげるといいですね。
1-4 ママ・パパが喜ぶアイテム
1歳のプレゼント、子どもが喜んでくれるのはもちろん1番大切ですが、ママやパパにも喜んでもらえると更にいいですよね!冒頭で1歳のクリスマスプレゼントは「長く使えるもの」選ぼうとお話しましたが、長く使うためには、リサーチは欠かさずに!おしゃれなものがいいのかキャラクター系がいいのかも確認するといいですね。
また、サプライズでお名前入りのプレゼントもおすすめです。大切なお名前が入った贈り物、きっと喜んでくれることでしょう♪
2.1歳クリスマスプレゼントにおすすめのアイテム
2-1 室内遊具~乗り物~
1歳のお誕生日にも大人気の乗り物系のアイテム。冬場のクリスマスシーズンにはさらに人気が高まります!!男女問わずおすすめです♪歩行の練習や乗り物に乗ることで、運動能力も促進してあげることができますね。
出典元:Bellevie bebe
【知育玩具 木のおもちゃ 1歳誕生日】名入れファーストウッディバイク 価格 ¥9,980 (税込)
木のあたたかみが感じられる可愛いファーストバイク。シンプルなデザインだからインテリアにも馴染んでとってもおしゃれですよね~*1台あるだけでおしゃれな感じがするので絶対ママ達にはきゅんとくるバイクです。シンプル・ナチュラル・おしゃれなママのお子さまへの贈り物にぴったりのバイクです。
カラーはナチュラル・ホワイト・グリーンの3色。1歳のお誕生日プレゼントとしても人気です。こちらのお店ではお名前プレートを付けることができますよ。お名前もおしゃれにさりげなく入るのも今どきな感じがしますよね。特別な贈り物をとお考えの方に是非おすすめです。
出典元:Bellevie bebe
お名前プレート付き ウォーカー&ライド 価格 11,280円 (税込)
手押し車の中ではイチオシの「お名前プレート付き ウォーカー&ライド」。
ウォーカー&ライドという名の通り、乗って楽しむことはもちろん、手押し車として楽しむことができます。積み木も一緒についていて、車体の横に型はめパズルとして遊ぶことができるようになっていてるという優れもの☆
消防車は男の子に人気・カウは男女問わず人気です。また、こちらのお店では特別感がUPする名入れができるという嬉しいポイントも♪お名前プレートはウォーカー&ライドにとってもマッチしていておしゃれで可愛いので是非おすすめです。
出典元:ides
D-bike mini / スノーホワイト
価格 7,000円 (税抜)
はじめてのトレーニングバイクに一番人気の「ディーバイクミニ」!
「自転車や三輪車に早く乗れるといいな~」「バランス感覚のいい子に育って欲しいな~」と思っている方におすすめなのが、まずはディーバイクミニですね。1歳のお誕生日プレゼントとしても大変人気があります。安全性にも優れていて、前輪がダブルホイールとなっています。
おしゃれでシンプルなものが好きなインスタグラマーママにはスノーホワイトが人気のようです。
また、D-bikeは様々なブランド・キャラクターとコラボしていて、ミッキー・ミニー・ミッフィー・スヌーピー・HONDAなどのデザインもあります。どれも可愛いので迷っちゃいますが、種類も豊富なのでお子さまにぴったりな一台を選んであげることができますよ。
出典元:ides
ブルーナ ボンボン (ホワイト) 6,000円(税抜)
絵本でも人気のミッフィーちゃん、最近大人にも大人気なのはご存知でしょうか?
ミッフィー好きママにはもちろん、このバルーン遊具のいいところはバランスボールのような柔らかな素材でできているので、赤ちゃんでも安心して使うことができますね。
そして、見た目の可愛さからは思えないような力持ちなので、ママやパパも一緒に遊べますよ。
インテリアとしても子ども部屋にかざればとってもキュートな雰囲気になりますね。
カラーは当初ホワイト一色のみでしたが、大人気のためグレーやブラウンなども増えています。
2-2 室内遊具~ジャングルジム~
クリスマスの季節は、お住まいの地域にもよりますが、雨が降ったり、雪が降ったりと天候が悪くなり、外で遊ぶのが難しい時期ですよね。
そんな時に、思いっきり身体を使って遊ぶことができるジャングルジムはキッズにママもパパもとても嬉しいアイテム。
お部屋のスペースを考えて、収納しやすいものを選んであげるといいでしょう。
出典元:楽天
プレミアム おりたたみロングスロープ 24,979円(税込)
インスタグラムで「ジャングルジム」と検索するとまず一番多く目にかけること間違いなしのこちらのジャングルジム。
シンプルなデザインがインテリアに馴染む!
ということでホワイトのジャングルジムをチョイスするママ達が続出!
!おしゃれに敏感、キャラクターものはちょっと嫌だなと思っている方にはぴったりなジムとなっています。
ジムは登ったり・滑り台・ブランコ・ブランコを外せば鉄棒として遊ぶことができます。
また、コンパクトに折りたたんで収納することができるので、来客時にも簡単にしまうことができます。
お値段は少しお高めですが、その価値ありの人気ジムです☆
出典元:トイザらスオンライン
アンパンマン うちの子天才 ブランコパークDX 14,759円(税込み)
1歳のアンパンマン好きキッズにはたまらない!アンパンマンのジャングルジム。
カラフルなカラーリングがキッズらしくとても可愛らしいですよね。
ジムはすべり台・ブランコ・ジャングルジム・鉄棒の4wayタイプ。
子ども達が大好きな公園遊びがきちんと楽しめるようになっています。
アンパンマンLOVEなお子様は喜ぶこと間違いなしのジャングルジムです。
出典元:Amazon
白いわんぱくジム ¥15,170
組み換え次第で小さなうちから大きくなっても存分に楽しむことができる人気のジャングルジム。
ベビーアスレチック・手すり付きジム・3段ワイドジム・平均棒トンネル・てつぼう付きジム・うんてい付きジム・4段タワージムと驚きの7way仕様!
いろいろな楽しみ方ができることが最大の魅力ですね。
お兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、まだジャングルジムがないよ~といったお家にもとても喜んでもらえそうなジムです。
2-3 積み木のおもちゃ
積み木のおもちゃもクリスマスの贈り物としてはとても喜ばれると思います。
積み木は値段も3000円前後から1~2万円と幅広くあるので、予算に応じて選びやすいでしょう。
名前入りで贈るとサプライズ度も上がりますので、是非早めに注文してあげましょう♪
出典元:ベルビーアンファン
はじめてのつみき ナチュールプティ(日本製)
価格5,230円(税込)
日本製のナチュラルでシンプルを贈りたいとお考えの方にぴったりなベルビーアンファンの積み木。
32ピースの積み木は小さめサイズで、赤ちゃんの手でも握りやすいサイズ感となっています。
木、本来のぬくもりや優しさを感じてほしいそう思っている方におすすめです。
真ん中に入っているのはお片づけバッグ。お片づけの練習にもなりますね。
お片づけバッグにはオリジナル刺繍をお入れすることができます。
また、オプションで積み木にも名前や生年月日をお入れすることが出来ますよ。
出典元:ベルビーベベ
ポーラービー(PolarB)名前入りソーティングプルトイ・はりねずみ
価格: ¥3,970 (税込)
かわいいハリネズミの型はめとプルトイが一つになったよくばりなおもちゃ。
北欧風な色使いなので、とってもおしゃれ♪
ニュアンスカラーなので、男の子にも女の子にも使いやすいカラーです。
プルトイの持ち手がついてその部分にお名前が入ります。
特別なクリスマスプレゼントになりそうですね。
出典元:BelleVie Bebe
はじめてのおとつみき おとつむ(お名前プレート付き)
5,580円(税込)
定番の積み木の中でも、カラフルでいろいろと仕掛けもある積み木「おとつむ」
積み木自体の音が鳴るピース、クルクルまわすピースがあったりと楽しみながら、指先の発達や色彩・空間の認識を高めてくれますね。
お片付けしやすいように木箱に収納できるようになっていて、その木箱にお名前をお入れしてプレゼントすることができます。
自分だけの特別なおもちゃ、きっと気に入ってもらえるでしょう☆
出典元:Bellevie Bebe
エレファントシロフォン(お名前入り) エド・インター NIHONシリーズ
12,200円(税込)
優しい音色をはじめてのクリスマスプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。
はんなりと柔らかな色合いが何とも可愛らしいエドインターのNIHONシリーズ。
長く使えるシンプルなデザインで、原材料の木材・塗料ともに日本製にこだわり作られているんです。
また、こちらのシラフォンにはお名前を入れて贈ることができますよ。選んだ方の優しさが伝わるような贈り物ですね♪
出典:ベルビーべべ
知育玩具 RING10(リングテン)つみきの王国(お名前入り)
6,780円(税込)
知育系の積み木を贈りたい!
とお考えの方にピッタリなのがディンギーのリングテン。
こちらによく似ているドイツの積み木メーカーニック社のプラステンもおすすめです。
シンプルなものがいいといい方はプラステン、可愛らしく楽しいものがいいといい方はリングテンがおすすめです。
生まれてすぐの玩具という感じではないのですが、1歳のクリスマスにはぴったりなんです。
色分け・順番の理解・紐通しなどをしながら指先を使い脳の発達を促し、大きくなっていっても長く使い遊ぶことができます。
こちらはお顔の積み木にお名前をお入れしてプレゼントすることができます。
積み木1ピースずつに名前が入るので、自分の名前も早く覚えられちゃうかもしれませんね☆
2-4 おままごとキッチン
おままごとキッチンって女の子の贈り物でしょ?
と思う方も多いですが、実は最近は男の子でもキッチンセットを贈る方が増えてきています。
おままごと遊びは、遊びながら家事の手順を学んだり、料理に興味を持つきっかけにもつながります。
ママがキッチンにたつ姿を見て真似して見たいと憧れるのは普通のことです。
おままごと遊びをしながらお手伝いの予行練習♪と思って贈ってみるのもいいですね。
出典:楽天
おままごと おままごとキッチン まねっこ minico 13,990円 (税込)
シンプルなデザインでお部屋にあわせて選べる豊富なカラーバリエーションが特徴的なこちらのおままごときっちんセット。
どのカラーも本当に可愛いので、どれにしようか悩んでしましますよね。
シンクの蛇口やガスコンロの部分もくるくる回すことができたりときちんと楽しむことができ、
安全面ではキッチン全体が角丸で作られていること、オーブンの扉はゆっくりと閉まるように工夫されています。
おしゃれで安全性にもこだわって作られたキッチンなので喜ばれること間違いなしですね☆
出典元:IKEA
DUKTIG ドゥクティグ おままごとキッチン, バーチ ¥9,990
お手ごろ価格で人気の高いIKEAのキッチン。スウェーデン発祥の家具メーカーで世界中の人々から愛されるイケア。
そんなイケア、実は子ども部屋のインテリアやおもちゃもインスタグラムでは人気があるんです。
コンロの電気がついたりととてもリアルに作られているので、子ども達も夢中になること間違いなしのキッチンですよ。
イケアではキッチンと一緒に調理器具5点セットやキッチン用品5点セット・野菜セット14点なども贈ればさらに喜んで使ってもらえそうですね。
気になる方はこちらをチェック↓
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/childrens_ikea/18737/
出典元:トイザらス
ベビーザらス限定 イマジナリウム 木製マイファーストおままごとキッチン
12,999円【送料無料】
トイザらスのオリジナルブランド、イマジナリウムのおままごとキッチン。
カラフルでポップな色使いが可愛らしいキッチン♪
こちらはキッチンとキッチン小物がついているという欲張りなセットで販売されているんです。
全部入っているのが欲しかったのよね~という方には是非おすすめのキッチンです。
つまみを回すとカツカチ音がなり、自分だけのキッチンで楽しくおままごとができそうですね♪
2-5 絵本
夜ねむる前の絵本の時間って子どもにとって本当に特別な時間なんですよね☆
小さなうちだからこそ、たくさんの言葉を、絵本を通してお話してあげることで言語能力や語彙力も身に付くのです。
特に1歳になると自分で絵本をぺらぺらとめくってみたいという気持ちも芽生えてくるので、
ボードブックタイプ(厚めの紙でできているので、幼児でもめくりやすい絵本)の絵本も喜ばれますよ。
ジャンルはあまり決め付けすぎずに自分が好きだった絵本をプレゼントしてみるのもおすすめです。
出典:楽天
コロちゃんのクリスマス ボード・ブック (児童図書館・絵本の部屋)
990円
せっかくのクリスマスプレゼント、クリスマスの絵本を贈りたいな~と思っている方にはこちらがおすすめです。
赤ちゃん向けクリスマス絵本として、ボードブックになっています。
主人公は小さな子に親しみやすいわんこのコロちゃん。
クリスマスイブの1日地をわかりやすくお話されている絵本です。
表紙からクリスマスらしくいので、お部屋に飾っても可愛いですね。
出典:Amazon
きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ)
¥972
「1歳向けの絵本」としてネットや本屋さんで紹介されていることが多い「きんぎょが にげた」。
記事を書いている私自身今2歳の息子がいるのですが、この本息子も本当に夢中になりました。
表紙の真ん中にいるきんぎょがページのどこかに毎回隠れています。
そのかくれたきんぎょをパパやママと一緒に探すストーリーです。
五味太郎さんのイラストと色使いは子どもにも認識しやすく、とても楽しむことができます。
評判の高い絵本はやはりそれだけの価値がありますよ。
出典:福音館書店
ぽんちんぱん 本体800円
赤ちゃんに語りかける絵本として10ヶ月~2歳児向けに、福音館書店の「0.1.2.えほん」シリーズはとてもおすすめです。
気に入れば月間で定期購読することもでき、その中でも特に人気の高かった絵本はバックナンバー「0.1.2.えほん」(ハードカバー)として刊行されています。
表紙から美味しそうでおなかがすいてきそうな絵本は「ぽんちんぱん」。
「ぱんぱんしょくぱんぽんちんぱん」と、歌のようなリズミカルな言葉が心地よく楽しい絵本。
ページをめくる度にあらわれるパンの表情がおもしろく、イラストの持つ柔らかさはお子様だけでなくママ達の心も虜になること間違いなしです。
2-6 服・衣類
寒い季節になるとお外へお出かけするためのウェアアイテムが必要になってきますね。
時期は限られていますが、小さいうちは一瞬なので可愛い物を着せてあげましょう。
防寒アイテムは値ごろ感もクリスマスプレゼントにぴったり♪サイズは80~90cmがおすすめ。
好みが気になるようなら、一度ママに確認してみましょう。
出典:ミキハウス
フリースボンディング ダッフルコート(73-3801-787)
¥10,780〜¥12,100(税込)
正統派・キレイめが好きなママやお出かけの時の一着として、男の子にも女の子にもおすすめなミキハウスのダッフルコート。
かっちりとした印象を受けるダッフルコートですが、くま耳がついているので、とっても子どもらしくて可愛いですよね。
思わずフードを被って着せたくなるアイテムです。
フリース素材でできているので、通常のダッフルコートより軽くなっています。
コートの中はあたたかボアでもこもこに。カラーはレッド・ネイビー・ベージュの3色展開です。
品よく落ち着いたイメージに!という方はこちらで決まりです。
出典:パタゴニア
ベビー・レトロX・ジャケット
¥ 12,650
お洒落が好き・アウトドアが好き・カジュアルが好きというジャンルのママへのキッズにはパタゴニアのレトロXがおすすめ。
「#レトロX」とインスタグラムで検索するとその人気ぶりは一目瞭然!
何と言ってもこのデザインが特徴的で、アウトドアブランドのパタゴニアだからこそジャケットの着心地もよく、とってもあたたかい♪
もこもこ姿の子どもを想像するだけでもとっても可愛いですよね。
カラーは4色展開で写真はNatural w/New Navy。
大人のレトロXとお揃いデザインなので、パパやママと一緒にリンクコーデを楽しむのもおすすめです。
2-7 おもちゃ
積み木は先ほどご紹介しましたが、積み木ではないおもちゃももちろんおすすめです。
ブロック系ではマグフォーマーやマグビルド、レゴデュプロはカラフルで子ども達にも人気です。
また、音やメロディーがなったり、光ったりするおもちゃも夢中になります。
出典元:ボーネルンド
マグ・フォーマー ベーシックセット 30ピース
7,260円(税込)
想像力がかきたてられるマグ・フォーマー。
対象年齢は3歳からとなっていますが、小さな子の力でもピース一つ一つが磁石で簡単にくっつくので、
普通の木の積み木より重ねやすく、つなげやすい使用になっています。
また、ピースが空洞になっているのも扱いやすいポイントなんです。
はじめて挑戦するお子様にぴったりな基本シリーズで少しずつ立体的なものを作る楽しみを覚え、
もっと興味が出ればタイヤのピースや違う形のピースを買い足すことも可能です。
出典元:Amazon
レゴ(LEGO) デュプロ みどりのコンテナデラックス “どうぶつでんしゃ” 10863
¥2,770
レゴブロックでお馴染みの「LEGO」。
実は1歳半から向けにブロックが大きいサイズのレゴ(LEGO) デュプロがあるんです。
普通のレゴよりサイズが大きいので誤飲の心配もいりません。
しかも、普通サイズのレゴとくっつけて遊ぶことができるので、大きくなったら普通のレゴと一緒に遊ぶことができますよ。
こちらは子ども達がみんな大好きなどうぶつと乗り物がセットになった要素のあるレゴです。
色分けしたり、動物の特徴を伝えながら一緒に楽しむことができそうですね♪
出典元:Amazon
ディズニー はじめて英語 ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ おしゃべりいっぱい!ガチャ
4,434円
幼児の頃だから大切にしたい英語の耳づくり。
1歳ごろの子どもはこういったくるくる回るおもちゃが大好きなんです。
ボールを入れてレバーを引くとボールが出てきて、そのボールに合わせた音声や英語の歌が流れてきます。
ディズニーの可愛らしいキャラクター達と楽しみながら自然に言葉が身についていくおもちゃなので、ママやパパにもきっと喜んでもらえることでしょう。
出典元:楽天
ワンワンとうーたんのいっしょに歌ってピアノ No.5233【クレジットOK!】ローヤル 知育玩具 1.5歳~
価格 3,465円
教育番組で見ている子、好きな子の多い「いないいないばぁ」のピアノのおもちゃもおすすめです。
鍵盤を押すとピアノの音が鳴り、キャラクターがピョンピョン飛び跳ねます。
いないいいないばぁで人気な曲やわんわんやうーたんがお話もしてくれるので、夢中になること間違いなしですね。
3.男の子におすすめのクリスマスプレゼント
出典元:belleVie bebe
【名入れ 出産祝い】名前入りカタカタ森の消防隊
価格 3,920円 (税込)
働く車好きの男の子には1番人気の消防車★
かっこいいけど、お部屋に飾ってもおしゃれなものがいいなと持っている方にぴったりなのがこちらの消防車です。
はしごを使って消防隊員さんがカタカタとリズムよく降りてきますよ。
お名前をお入れして特別なクリスマスプレゼントにしちゃいましょう。
出典元:トイザらス
プラレールトーマス きかんしゃトーマスベーシックセット
3,299円
プラレールトーマスのデビューはこれに決まり!
はじめてのプラレールはまずは少なめのアイテムがそろったこちらのベーシックセットがおすすめです。
アニメで放送されているトーマスの世界観をそのまま楽しむことができます。
なれてきたら、レールやトーマスの仲間達も買いたしして、とことん遊ぶことができますね。
出典元:Amazon
FlyCreat ¥2,480
スロープを車がころころとかっこよく滑る姿に男の子達は夢中になること間違いなしです!
木製TOYらしい可愛らしさと温かみがあり、カラフルな色使いなので、子ども達の好奇心を育てます。
木のおもちゃは無毒無害な塗料を使用して、丁寧な面取り加工&スベスベした質感で、なめても大丈夫、けがの心配もありません。
4.女の子におすすめのクリスマスプレゼント
出典:ベルビーべべ
名入れミルキートイ シュガーボックス(Milky Toy Sugar Box)
3,980円(税込み)
まる さんかく お星さまの積み木をはめたり、つんだり、転がしたり 遊び方は様々。
ボックスの穴に合わせて同じ形のブロックを入れる 型はめ遊びはもちろん、
ブロックを積んだり重ねたりつみきとしても、
ボックスはころころ転がして追いかけっこも楽しめます。
ベビーカラーの積み木にぴったりなお名入れをして特別な贈り物に♪
出典元:ベルビーベベ
名前入りもぐもぐフルーツセット まな板付き
価格: ¥5,880 (税込)
食べさせ遊びが出来ちゃう楽しいもぐもぐフルーツセット。
うさぎさんに「はい、どうぞ!」とお世話あそびが楽しめる可愛らしいおままごとセット。
くっつけたり、切ったり、食べさせたり、楽しみ方色々♪
ベルビーではオリジナルのお名前まな板がついてきますよ☆
出典元:楽天
リリピュション Lilliputiens ベビー ルイーズ
価格 6,600円 (税込)
女の子の遊びの中で、赤ちゃんのお世話をすることもとても好きな子が多いものですよね。
ベルギー王室のプリンス、プリンセスたちからも愛されている「リリピュション」。
リリピュションの優しい肌ざわりと可愛らしい色使いはママ達もキュンとくるのではないでしょうか。
赤ちゃんにミルクをあげてみたり、専用のかわいいゆりかごでおねんねさせてあげたりと楽しむことができます。
出典元:DADWAYオンラインショップ
キリンのソフィー・ソーティングハウス
¥4,400
フランス生まれの「キリンのソフィー」。
赤ちゃんのおもちゃとして人気の高いソフィーに積み木が登場しています。
ソフィーらしい可愛らしい色使いになっています。
こちらの積み木は型はめができるおもちゃです。
おしゃれなおもちゃなので、お家のインテリアとしても可愛く馴染んでくれそうですね。
5.1歳児一番人気キャラクター「アンパンマン」
1歳児に人気のあるキャラクターの中でも圧倒的に支持率が高いのはやっぱり「アンパンマン」!
アンパンマン好きキッズのためにアンパンマンのアイテムでおすすめのクリスマスプレゼントを紹介します。
出典元:楽天
アンパンマン ノリノリおんがく キーボードだいすき(1台)【ジョイパレット】[おもちゃ 遊具 楽器玩具]
価格 3,660円 (税込)
音のなるおもちゃが大好きな一歳児。
大好きなアンパンマンが大きく横にいるキーボードは虜になること間違いなしです。
鍵盤の押すことの楽しさ、小さな頃からピアノをと思っている方にもおすすめです。
アンパンマンでおなじみのアンパンマンマーチ・アンパンマンたいそう含む楽しい14曲も収録されているので、夢中で歌って踊って楽しんでくれそうですね。
出典元:ベルビープライム
お祝いバルーンギフト~アンパンマン~
価格 4,280円 (税込)
男の子も女の子も大好きな、アンマンがバルーンに♪
クリスマスのメッセージを添えて贈るのがオススメです!
アンパンマンの後ろのバルーンは選ぶことが出来るので、
オリジナルで、「Merry Christmas」と入れてプレゼントするのもいいかもしれませんね♪
出典元:Amazon
アンパンマン よくばりビジーカー 押し棒+ガード付き (リニューアル)
価格: ¥6,835
歩行練習にもぴったりなアンパンマンのよくばりビジーカー。
成長にあわせて、押し棒・ガード・ステップ付き、押し車、足こぎ乗用とステップアップして遊べます。
ハンドルにはもちろんアンパンマンが!
スタートボタン・クルクルナビ・シフトレバー・ピッピクラクション・ウィンカー・パタパタミラー・ライト・ハンドルなど作りが細かいのも嬉しいポイント。
椅子の部分をあけておもちゃや荷物を収納することもできます。
6.まとめ
名入れの出産祝いは、インパクトやサプライズ感が強く、とても喜ばれます。
いかがでしたか? 心のこもったクリスマスにプレゼントを選んで贈れば、きっと最高のクリスマスになりますね♪
せっかく贈るプレゼントだから、1歳から今後の発育に合わせたものを選べば
長く楽しむことができるので、もらった子どもだけでなくパパやママにもとても喜ばれますよ♪
コメント